
砺波広域圏とは?
砺波広域圏は、富山県の南西部に位置し、砺波市(となみし)、南砺市(なんとし)の2つの市で、構成されています。
2つの市は、平成16年11月1日に、砺波市と庄川町が合併して新しい砺波市となり、城端町、平村、上平村、利賀村、井波町、井口村、福野町、福光町が合併して南砺市となりました。
お知らせ
- お知らせ
- 第3次特定事業主行動計画(前期)を策定しました
- お知らせ
- 統一的な基準による財務書類の公表について(令和5年度分)
- 入札情報
- 令和7年3月19日入札結果
- 入札情報
- 令和7年3月19日入札予定
- 議会情報
- 令和7年2月砺波広域圏事務組合議会定例会会議録
- 入札情報
- 令和7年3月19日入札結果
- 入札情報
- 令和7年3月19日入札予定
- 入札情報
- 令和7年1月17日入札結果
- 入札情報
- 令和7年1月17日入札予定
- 入札情報
- フォークリフト等の公売結果
構成する2つの市について
