組合概要
組合の組織
議会

- 議員定数
-
12名
- 選出方法
-
構成市の議会において当該議会議員のうちから選挙する
- 選挙区別定数
-
砺波市 6人、南砺市 6人
- 任期
-
構成市の議会の議員の任期
- 定例会
-
毎年2月及び8月に招集
- 議会運営委員会
-
定数 6人
- 常任委員会
-
総務常任委員会 定数12人
- 特別委員会
-
必要がある場合、議会の議決により設置
執行機関
- 管理者
-
1名 当該構成市の長の任期 構成市の長が互選
- 副管理者
-
1名 当該構成市の長の任期 構成市の長が互選
- 会計管理者
-
1名 管理者が構成市の会計管理者又は組合職員のうちから選任又は任命する
- 監査委員
-
- 議会選出の者 1名
任期 組合議員の任期 議会の同意を得て管理者が選任
- 議会選出の者 1名
-
- 知識経験を有する者 1名
任期4年 議会の同意を得て管理者が選任
- 知識経験を有する者 1名
砺波広域圏事務組合組織機構図

★印の箇所をクリックすると、各施設紹介のページを見ることができます。