
砺波広域圏とは?
砺波広域圏は、富山県の南西部に位置し、砺波市(となみし)、南砺市(なんとし)の2つの市で、構成されています。
2つの市は、平成16年11月1日に、砺波市と庄川町が合併して新しい砺波市となり、城端町、平村、上平村、利賀村、井波町、井口村、福野町、福光町が合併して南砺市となりました。
お知らせ
- お知らせ
- 令和4年11月28日入札結果
- お知らせ
- 令和4年11月28日入札予定
- お知らせ
- 会計年度任用職員の募集について
- お知らせ
- 女性活躍推進法に基づく特定事業主行動計画の実施状況及び女性の職業選択に資する情報の公表について
- お知らせ
- 令和4年9月9日入札結果
- お知らせ
- 令和4年11月28日入札結果
- お知らせ
- 令和4年11月28日入札予定
- お知らせ
- 会計年度任用職員の募集について
- お知らせ
- 女性活躍推進法に基づく特定事業主行動計画の実施状況及び女性の職業選択に資する情報の公表について
- お知らせ
- 令和4年9月9日入札結果
- お知らせ
- 令和4年11月28日入札予定
- お知らせ
- 砺波広域圏事務組合低入札価格調査制度要領の一部改正について
- お知らせ
- 令和4年8月10日入札結果
- お知らせ
- 令和4年8月29日入札予定
- お知らせ
- 令和4年8月10日入札予定
構成する2つの市について
